fc2ブログ
テクノギルドの業務、シリンダー再メッキ、デトネーションリング加工等のお知らせです。
プロフィール

テクノギルド

Author:テクノギルド
1987年よりRS125や250のエンジン加工を始める。
1994年より全日本ロードレースチーム、テクノギルドレーシングを設立。
同時に RTK(レーシングチームカタヤマ)等他チームのテクニカルサポートも行う。
メール: techno_guild@csc.jp

テクノギルドwebsite

お問い合わせ

ホンダのNSR250シリンダーの再メッキが休止になるという話が一部で持ちあがっていますが、当ショップは今まで通りご注文をお受けしておりますのでご安心ください。
もちろん他メーカー、他機種のシリンダーも引き続きお受けしていますのでよろしくお願いいたします。

当ショップが発注しているメッキ処理会社は海外拠点もある東証1部上場の会社です。
国内主要メーカー競技車両用シリンダーはもとより、試作品、ワークスマシン用(motoGP,F1等)を処理しており、言わばオーバークオリティともいえるコーティング技術を提供しています。
これは海外製に一部見受けられるほとんどコンポジット材が共析されていない、「実際は見映えだけのただのニッケルメッキ」とは一線を画す品質です。

ホーニングはもちろんプラトーホーニング処理で、ポート面取り、ぼかし処理など、すべて完成した状態でお渡ししています。

再メッキ大丈夫

2016/08/03 21:56 再メッキ TB(-) CM(-)
検索フォーム
管理画面
検索ワード
Techno Guild:Introduction of nickel silicon-carbide composite cylinder replating required process. NIKASIL PLATING Detonation rings デトネーションリング デトリン デトネリング リング加工 アルミシリンダー メッキシリンダー 焼き付き シリンダー再メッキ シリンダー再生 リペア シリンダーメッキ加工 メッキ加工 ボーリング ホーニング ボアアップ NCC Nikasil ニカジル カニゼン ミッションカート ビンテージモトクロス VMX racing kart SS1/32mile YZ85 CR85 TZ125 TZ250 TZR250 NSR250 DT200 MC18 MC21 MC28 KV3 4DP 4JT 2XT 3MA 3XV 5KE RS125 NX4 NF4 YZ125 RGVγガンマ RGV250 VJ21A VJ22A VJ23A RM125 YAMAHA HONDA HRC SUZUKI KAWASAKI DUCATI APRILIA アプリリア KTM フサベル HUSABERG TMRacing wiseco je Arctic Cat POLARIS
QRコード
QR